- HOME
- くすべ歯科の特徴
- くすべ歯科がおすすめする子供の予防・治療の進め方
- 子供の診療の一覧
- 治療前のトレーニング
- 歯科検診(歯の検診)・
予防歯科 - 歯磨き指導
- フッ素塗布
- シーラント
- サホライド
- 痛みの少ない治療
- 虫歯
- 歯肉弁
- 子供の怪我(外傷)
- 子供の親知らず
- 妊婦さんのための歯科治療
- 歯の矯正
- 子供のよくある症状&
お悩みの一覧 - 子供は歯医者(小児歯科)に何歳から通うべき?
- 乳歯はいつから生える?乳歯の生え変わりが早い原因
- 乳歯が抜ける時期や順番について
- 永久歯が生える時期や
順番について - 子供が歯医者で暴れる・治療してくれない対処法
- 一歳半の検診で
ひっかかった方へ - 一歳半検診で歯肉・粘膜に異常あり(上唇小帯など)
- 学校歯科検診で子供がひっかかった・虫歯だらけだった
- 赤ちゃんから出来る虫歯予防!歯みがき・歯磨きガーゼはいつから?いつまで?
- 子供のおすすめフロス
使い方・いつから? - 子供が仕上げ磨きを嫌がる…何歳まで親が磨く?
- フッ素塗布のメリット・
デメリット・料金は? - 子供のフッ素塗布の効果は?どれくらいの頻度ですべき?
- 子供の口臭
~もしかして病気!?~ - 子供の口が臭い原因は?
口臭セルフチェック - 歯医者さんがおすすめする子供の歯ブラシ
- 歯がなくなってしまう前に子供の頃からできること
- 子供は歯石つきやすい?歯石取り(歯石除去)は痛い?費用は?
- 子供の歯(乳歯)は虫歯になりやすい!?
- 痛くないけど初期の虫歯は治療すべき?
- 前歯が虫歯になる原因は?前歯の虫歯治療法
- 何歳から虫歯の治療を
したらいいの? - 子供の歯に黒い点・線がある…もしかして虫歯?
- 虫歯にならない人・飲み物・食べ物はある?
- 子供の乳歯が茶色・白い・穴があるのは虫歯?
- 子供の虫歯の進行速度は?進行止めの市販薬はある?効果は?
- 虫歯が原因で、子供の歯(乳歯)の神経を抜いた場合どうなる?
- 子供の歯並び、噛み合わせ治療はいつからした方がいい?費用は?
- 子供の受け口は5歳までに治療スタートを!
原因と治し方 - 歯並びが悪くなる癖(舌で歯を触る癖・押し出す癖・指しゃぶりなど)の歯並びへの影響は!?
- マスクで口呼吸に
なっていませんか? - 子供の前歯が斜め・八の字・受け口など乳歯の歯並びが悪い例と原因
- 歯並びの悪い前歯のすきっ歯(隙間)・八重歯・受け口を矯正したい
- 子供の偏食やお口ポカンとする・寝つきが悪い治し方や予防方法
- 妊娠中の歯医者(妊娠初期・中期・後期の歯の治療)
- 妊娠中は虫歯・歯周病になりやすくなる!?
- 妊娠中に気付かず歯医者でCT・治療・麻酔したけど大丈夫?
- グラグラしている乳歯が抜けない・永久歯が生えてきた時の対処法
- 乳歯の後ろ(内側)・外側から永久歯が斜めに生えてきた対処法
- 永久歯が生えてこない原因と対処法
- 子供の歯(乳歯)が転んだり・ぶつけて変色(茶色・グレー)になった対処法
- 子供の歯の着色・黄ばみ(黄色)を取る方法
- 子供の指しゃぶりは
いつまで? - 子供の歯ぎしりが気になる
- 子供の顎が痛む原因と
治し方 - 子供の奥歯の歯茎がめくれる・かぶさっている(歯肉弁)
- 子供がぶつけた歯がぐらぐらしている
- 乳歯をぶつけて折れた・欠けた・抜けた
- 生まれつき歯が少ない?(先天性欠如)
- お菓子しか食べない子供どうなる?虫歯になりやすいお菓子・飲み物
- 子供の歯茎が腫れている・繰り返す歯茎の膿の原因と治療法
- 食事の時、よく噛まない子の原因と対策